2023-05

相場について

信用取引の使い方

おはようございます!株式取引に慣れてくると信用取引口座を作る人も出てきます。「3倍の株が買える!」とばかりにレバレッジの世界に参入する投資家が後を絶たない。しかし、信用取引は何のためにあるのかと言えば、現物を持っている投資家に「保険」を提供...
投資初心者向け

インデックス投資への疑問

あちこちで長期・積み立て・分散・インデックスの話が溢れているが、いつも疑問に思う。確かにその通りなのだが、ほとんどの投資家は長期で保有できない。株価が下げ相場になると積み立てを止めたり、売ってしまったりする。投資信託の平均保有期間は2年半ほ...
相場について

ツナギ売買の練習

ツナギ売買を始める時にどうやって練習するかといいますと、買ったつもり売ったつもりでシュミレーション売買を行う・・・のではなく、実際の売買を行います。「練習じゃないじゃん」と言われるかもしれないが、単位の小さい1単位数千円~数万円のものを選び...
相場について

ツナギ売買とアセットアロケーション

アセットアロケーションとは様々な投資商品を組み合わせてリスクを減らしながら、リターンを得るという人類の英知だ。株式と債券を組み合わせるのは、その一番ポピュラーな例で、一般的には景気がいいと株価が上がり金利が上がるので、債券は下がります。また...
相場について

強気派一辺倒の相場

昨夜のCME225は500円以上の大幅高で、月曜日に高値を付ける可能性も十分ある。買い一方向に動き続けるこんな強い日本の相場を見たのは何年ぶりの事だろうか。正直、驚いている。しかし、私のすることに変化はなく、上がればツナギをいれるだけです。...
相場について

空売り派の踏み上げ相場

おはよございます。さて、日経平均はアドバンテストの頑張りだけで昨日は上げていたが、半導体関係は跳ねた。そもそもアドバンテストの業績はあまりよくない発表があり空売りが増えた所に上げが続いて踏み上げがあったように見える。日本の株はあちこちでこの...
投資初心者向け

必ず破綻する投資家の例

現在のような高値からの下落が始まると、高値掴みをして破綻する投資家が出てくる。投資家というか、破綻するのはただのギャンブラーだと思うのだが、いくつか例を挙げたい。① 信用取引の買いやCFD、先物などでレバレッジを掛けている投資家。② 資金目...
相場について

株価の崩れが始まる

今日、あまりしないのですが場中でツナギを大幅に増やしました。動きが「崩れ」っぽいので一気にツナギ売りを増やした次第です。さて、下がる理由は後で誰かが後付けしてくれるでしょう。私は材料で相場しないので、相場の流れに乗るだけです。さて、明日から...
相場について

強すぎる日経平均 つつみ

日経平均が月曜日も大幅高した。しかも先週金曜日の「こま」を丸抱えする「つつみ」で上げている。相当に強い相場だと思うが、こういう時に空売りを入れる人は中々いないだろう。もう理屈抜きで上がるので、今日売ればすぐに損という状況で空売りを入れるのは...
山崎種二

山崎種二・・・ツナギ売買の実践 東京海上のマイナス1200円の買いコスト

私が勝手に師匠としている相場師で実業家の山崎種二氏。彼は東京海上の大株主だった。そして東京海上のツナギ売買で買いコストを大幅に下げマイナスになっていた。買いコストをマイナスにするのは、ツナギ売買を行うヘッジャーの一里塚だと思うが、林輝太郎氏...