相場について 相場とは恐怖と欲望のゲーム トランプ暴落と後に言わると思うこの相場だが、政治先行の下げなので簡単には終わらないと思う。前にも言いましたがトランプの目的はアメリカの税制を金持ちに不利な直接税である所得税を廃止し、間接税といえる関税に置き換えることだ。だから関税政策は止め... 2025.04.05 相場について
相場について 株価大幅安 昨夜のアメリカ市場は大幅安で戻ってきました。いよいよ恐怖が市場を支配し始めています。先日こういう時用の債券投信を半分解約して換金化しています。ここからの下げはいい株が安く買えますので、まさにバーゲンセール。ツナギの買戻しも行いつつ、いい株を... 2025.04.04 相場について
相場について 先物急落 株の先物が急落している。関税ショックとでもいうのだろうか。私はいつものようにツナギ玉の買戻しを行います。比率は今日の相場を見て決めたい。長期投資には下げ相場がつきものであり、最近投資を始めた人は最初の試練が来ているというところだろう。投資信... 2025.04.03 相場について
相場について 日経平均陰転とリバウンド 日経平均は陰転した。1500円ほど思いのほか下げたので、かなりツナギ玉を買戻しした。下げすぎの指標も出ているので少し戻すのではないか。戻ればさらにツナギ直します。この陰転がだましなのか、これからさらに深い下げがあるのかは神のみぞ知るところだ... 2025.04.01 相場について
相場について 注目 日経の先物が800円以上下げている。金曜日の下げでもまだ日経平均は陰転しておらず、今日の相場に注目しています。現在は日本株が陽転中で、アメリカ株は陰転中、ドルは陽転中(ドル高円安方向)で変わっていません。直近の日本株は過熱していた為、多くの... 2025.03.31 相場について
たなぶの独り言 楽天証券不正アクセス事件 楽天証券不正アクセス事件の報道があり、少額ながら楽天証券の口座があるいので2段階承認をログインや出金に掛けました。怖い時代ですね。被害者はフィッシングではないと主張されているとか。パソコン自体がウイルスに感染して情報を抜かれているなら、非常... 2025.03.26 たなぶの独り言
相場について ドルと日経平均の陽転 ドルが陽転している。つまり円安ドル高に進むことを暗示している。日本株は円安で上がりやすいので、日本の株価には支援材料だと思う。先日から拾ってきた株たちがかなり上げ、ツナギを外した長持ち株たちも頑張ってくれてうれしいが、目先上げすぎの株もあり... 2025.03.19 相場について
たなぶの独り言 宇都宮旅行 相場の話でもない、ただのたなぶの旅行の話なんでお急ぎの方、興味のない方はスルーしてください。去年あたりから心境の変化があり旅をするようになりまして、先週3/7から一泊旅行で宇都宮に行ってきました。なんで宇都宮~?といいますと以前持っていた株... 2025.03.14 たなぶの独り言
本間宗久 本間宗久・・・37章 下げを待ち買い入れるべし 「天井を 考える事は、百俵以上の的あり。底を考うることは百俵下げを的にすれ共、その時の横様に迷うことあり。下げかかる時は十日十二日十三日もさがるもの故、能く能く見合せ、下げを待ち買入るべし。丑の日、不成日、天一、八専、此の日多くは、下げ留な... 2025.03.14 本間宗久
相場について 安値拾い 相場が少し下がってきたくらいで「投げ」を打つ投資家が後を絶たない。人間は損をしたくない生き物なので、これは仕方がない。何度も言ってますが、相場はダイエットといっしょです。ダイエットするには食事制限をして運動すればいいことなんて誰でも知ってま... 2025.03.12 相場について