Uncategorized 米株の陰転 米株はNYダウ、ナスダック、S&P500すべてが陰転している。目先は下げが厳しいが2シグマ外れの状態になっているので、少し戻すのかもしれない。とはいえ基本陰転した以上戻りを売るのが正しい。戻せばツナギを増やしたい。この下げは関税によるインフ... 2025.02.28 Uncategorized相場について
相場について 円の陽転 円は陽転している。思いのほか円高が進むかもしれない。為替は最も難しい相場だと私は思うが、自動車株などは影響を受けるのだろう。ツナギなど売りをしない投資家は現在の優良株の下落相場では、自分の資産の下落を指をくわえてみているしかない。人間は精神... 2025.02.21 相場について
相場について 仕込み ツナギの買戻しを始めています。また、いい株が安く買えるので、仕込みを進めております。現在個別株で業績はすごくいいのに、下落している株が多い。こういう需給によって業績と株価に乖離が起こるときは、買いのチャンスといえる。長期の現物投資をする人間... 2025.02.20 相場について
たなぶの独り言 日産・ホンダの経営統合破談 もうあちこちで話されているので私がコメントする必要もないが、日産とホンダの経営統合の破談のニュースは、まあしょうもない話だが、ホンダにとっては短期的にはよかったのではないだろうか。最終的には日産の経営陣の刷新と大きなリストラが必要で、それは... 2025.02.07 たなぶの独り言
相場について 日経平均大幅安だが・・・ 日経平均は1000円ほど下げて、トランプ関税に振り回されている状況だが、不思議なことに日経平均は陰転していない。これからの状況を注視しています。悩ましい往来相場が続く。。。たなぶ 2025.02.04 相場について