相場技術(2)

相場について

相場技術(1)でゴールデンクロスの話をしました。相場転換で必ずでる指標を使うのはテクニカル分析投資の基本だと思います。勿論、移動平均線だけでなく一目均衡表やMACD、ストキャスト、新値足など様々な分析指標があり、どれを使うか、どれを組み合わせるかであなたの相場は変わってくるでしょう。大事なのは「自分に合った」ものを選ぶことです。当然最初は分かりません。上にあげた分析法を全て見てもいいのです。兎に角、売買の基準を作らなくてなりません。「ルール化」こそが大事だと思います。ゴールデンクロスで買い、デッドクロスで売るでもいいですし、ゴールデンクロスで買い、新値足で陰転したら売るでもいい、またはMACDでデッドクロスで売ってもいい。そしてテクニカル分析には騙しがあり、絶対の分析法は無いという事は肝に命じましょう。このこのトレードは○○%で失敗するというのを考えたうえで相場をするのが大事ではないでしょうか。相場格言「満額張るな」は正にその通りで、絶対の分析法が無いのですから恐る恐る、1回のトレードは○○%までとルールを決めるのも大事だと思います。そして、自分の相場技術を確立していきましょう。

たなぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました