もうメディアもネットも相場については真っ暗な感じで、投資家の中にはもう今日売ってしまうという方も大勢出ると思う。もちろん、それが結果正しい事もある。しかし、私の経験上、まず月曜日は投資家が間違える日だと思う。土日考えるだけ考えて、最悪の手を継事が多いので、月曜日に大きなポジション変更をするのはお勧めしない。次に人が投げる時が相場のチャンスではある。マイナス情報しかないときは、相場の反転になることも多い。そして、相場は少数者有利の法則があるということだ。私は今日ツナギの買戻しと、優良株を何銘柄か現物買いしていきます。こういう時用の債券投信を半分換金しましたので、資金は十分あります。誰かの投げを拾うのは最もいい投資だと思います。勿論、ここが底であるとも考えてませんが、下げ相場は急落急騰を繰り返しながら下げていきますし、大相場の終わり方は急落後大きく急騰して落ちていく。今はまだ下げ相場の第一波の可能性はあると思う。だとすれば次に来るのは第2波の急騰だろう。怖い思いをしないと儲からないのが相場だ。私には買いと売りの両方の刀がある。どちらでもいい。相場についていくだけである。
たなぶ
投げ

コメント