昨日の日経は2894円の暴騰だったが、アメリカの下げを受けて先物は1200円ほど下げて戻ってきている。日替わりで大きく上げ下げを繰り返しているが、個人的には月曜日の下げで日経平均は底を打ったと思う。与太話程度に聞いてほしいが、月曜日の下げはあきらかに「投げ」であり、投げが出れば相場はいったんは反転に行くと思う。すでに相場は大相場でいう第2波に入ったと思う。今日は下げているが、凸凹しながら第2波の上昇となり、そして第3波の本格下落に向かうというのが「大相場の終わりの定型」だと思う。まあ、ツナギ売買なので、下がれば買戻しをし、上がればツナギを繰り返すだけです。さて、今日は買戻しをして、現金を増やしたい。
たなぶ
乱高下

コメント
長期金利急上昇して円高ってヤバイ相場でしょうか?
ヤバイ?そうですねヤバイかもしれません。